アイキャッチ画像引用元:JustLend: TRON’s Lending Platform Now Live – Tron Spark
こんにちは、デフィー 参拾肆号です。
暗号資産市場で主要ブロックチェーンの一角を担っているTronは国内でも少しずつ知名度を上げてきています。
その中で最もTVLのあるDeFiがJustLendです。
Tron上で主にレンディングサービスを展開しており、エコシステムの中核を担う注目のプロダクトです。
本記事ではJustLendの特徴や将来性をわかりやすく解説していきます。
JustLend レンディングの操作手順
サムネイル引用元:steemhunt.com 「JUSTLEND」.
https://steemhunt.com/@kgn/justlend-a-decentralized-lending-platform (参照 2022-08-15)
JustLendとは
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| プロジェクト名 | JustLend(ジャストレンド) |
| リリース | 2020年12月 |
| TVL | 約37億ドル |
| ネイティブトークン | JST |
| 対応ブロックチェーン | Tron(トロン) |
| 対応ウォレット | TronLink(トロンリンク) Walletconnect(ウォレットコネクト) Ledger(レジャー) |
| 取引手数料 | なし(ネットワーク手数料はかかります) |
| 取扱サービス | レンディング ステーキング |
| 公式サイト | https://portal.justlend.org |
JustLendは2020年12月にリリースされたTronブロックチェーン上のレンディングプラットフォームです。
暗号資産を高金利で貸し付け及び低金利で借り入れできるなど、DeFi(分散型金融)レンディング分野で注目され、Tronのエコシステムでは筆頭のプロジェクトです。
対応ブロックチェーンはTronのみですが、TVLは驚異の約37億ドルとDeFiのTVLランキングでは5位に位置し、1位のLidoのTVLが約140億ドルなので、比較的利用されているプロダクトです。

画像引用元:DefiLlama – DeFi Dashboard
主要なサービスとしては暗号資産の貸し借りができるレンディングで、これに加えてステーキングなどのサービスも展開しています。
参考:JustLend DAO | JustLend DAO is the first official lending platform on TRON where users can borrow, lend, deposit assets and earn interests.
参考:JustLend – DefiLlama
JustLendの特徴
JustLendの主な特徴は2つあります。
- Tron上のDeFiプロトコルである
- 仮想通貨の貸し借りができるレンディングプラットフォーム
それぞれ詳しく解説していきます。
Tron上のDeFiプロトコルである
TronとはJustin Sun氏により設立された、デジタルコンテンツを配信できる分散型プラットフォームの構築を目的としたプロジェクトです。
個人でI
ここから先は、会員限定のコンテンツになります。残り全てを見るには、サロン入会案内ページから会員登録をよろしくおねがいします。
